
脱毛っていろんな種類があってどれが良いのかわからないです。

脱毛には光、レーザー、ニードルの種類があり人それぞれ目的に応じて選ぶのが大切ですね。

そうなんですね。私の場合はどれが最適なのでしょうか。

では、それぞれの脱毛の良い点、悪い点を説明するので、自分に最適なものを選んでみてください。

わかりました!
脱毛っていつするべき?
光脱毛、レーザー脱毛のほかにも、ニードルによる脱毛などいろいろな脱毛方法があるので、手足や腋の下などの脱毛は迷うところです。
夏が近づき、だんだんと暖かくなって薄着になってきてから脱毛をしているようでは間に合わないのではないでしょうか。
半袖の季節になる前、暖かくなるなる前に、脱毛したほうが良いでしょう。もしこれから脱毛しようと思っているなら、長袖を着ている今のうちがおすすめの時期です。
それでは、エステサロンなどで行われている代表的な脱毛方法をご紹介しましょう。
光脱毛
脱毛方法として有名なのは、光脱毛です。キセノンランプから出される色々な波長が混ざった強力な光を、フィルターにかけて脱毛したい場所に照射するものです。
フィルターによって毛根の処理に適した光となるそうです。キセノンランプの光をムダ毛に照射する事によって毛の根元を焼き切る脱毛方法です。
また、光脱毛の料金は他の脱毛方法と比べても安く、安全に脱毛できることから、多くの人に利用されています。この光脱毛による方法は、一番いまお勧めできる方法の1つだといえます。
一口に光脱毛といっても、実は脱毛に使用する機器によって以下の3つに分けられます。
- IPL脱毛
- SSC脱毛
- SHR脱毛
光脱毛の種類
⚫︎IPL脱毛
IPL(intense pulsed light:インテンス・パルス・ライトの略)脱毛は、代表的な脱毛方法で、多くの脱毛サロンで導入されています。こちらは毛根のメラニン色素(黒色)に反応するため、毛が濃いかたに向いている脱毛方法です。
家庭用脱毛器でもIPL脱毛器というものが多くあり、一般的な脱毛といえます。
こちらは非常にスピーディーに施術を受けることができ、脱毛効果が期待できる反面、少し痛みを伴います。
⚫︎SCC脱毛
SSC(Smooth Skin Control:スムース・スキン・コントロール)脱毛は、お肌にジェルを塗布し、光の照射で脱毛していきます。お肌に直接照射することがないので、お肌に優しく、毛が薄い箇所にも有効な脱毛方法です。
⚫︎SHR脱毛
SHR(Super Hair Removable:スーパーヘアーリムーバル)脱毛は、メラニン色素に反応させて脱毛する他の光脱毛とは違い、毛を作る根幹となる「バルジ領域」という箇所に熱を与えることで脱毛する施術方法となります。
メラニン色素に反応させないため、肌の色(ほくろや日焼けなど)を気にせず施術することができ、痛みはほとんどない脱毛方法です。
メリット
- 光脱毛は価格が比較的安く、サロンに通いやすい。
デメリット
- 脱毛の効果が現れるまでしばらくかかるため、継続的にサロンに通う必要がある。
個人差はありますが、毛が濃い方ですと、効果を実感するまでに1ヶ月程度かかる場合があります。
評価
《総合評価》4
比較的価格が安く始めやすいものの、その分結果が出るまで時間がかかってしまいます。
そのため、ガッツリ光脱毛で脱毛させようとするなら、通い放題のプランで申し込むことをオススメします。
レーザー脱毛
レーザー脱毛とは、特定の色にレーザーが吸収されるという特性を用いて脱毛する方法のことです。
もう少し具体的に説明すると、
毛根のメラニン色素に対して熱を照射し、毛の成長を抑制する方法のことです。直接毛を成長させる組織に働きかけるので、高い脱毛力があるのが特徴です。脱毛力は高いものの、一度で完全に脱毛できるわけではありません。
レーザー脱毛が一度で終わらない理由
一度の施術で脱毛できない理由は、毛が生え変わるサイクル(毛周期)にあります。
どの周期で脱毛するのがベストなのか?
脱毛において最適な周期は、ズバリ成長期です。レーザー脱毛はメラニン色素に反応して脱毛するため、成長期の毛の色が濃い時でないと十分な効果が得られないのです。
逆に、後退期や休止期では毛のメラニン色素が薄いため、レーザーが反応しにくいのです。
レーザー脱毛後にすぐに毛が抜ける場合がありますが、一本一本の毛の周期が異なるためなのです。
レーザー脱毛の効果って実際どうなの?
レーザー脱毛は、一般的に光脱毛と比べて脱毛回数や期間は半分以下で脱毛することができます。
さらに、レーザー脱毛による表皮へのダメージが少ないため、安全に脱毛することができるも良い点です。
メリット
- 施術後に効果を実感しやすい。
- クリニックに通う回数が少なくて済む。
デメリット
- 光脱毛より痛みを伴う。
評価
《総合評価》4.5
少し痛みがありますが、その分効果はあります。
また、値段的にも特別高いということはなく、光脱毛と同じくらいか、クリニックによっては安いところもあります。
ニードル脱毛
ニードルによる脱毛は毛根に細い針を刺して、その先に電流を流して毛根を破壊するという脱毛方法です。
10年ほど前までは、脱毛というとこのニードル脱毛が一般的でした。このニードル脱毛は針を皮膚に刺すので痛みが伴うことが一番の難点です。
最近は利用する人は少なくなってきているそうで、ニードル脱毛は医療行為に該当するので、法律的にエステでは認められておらず料金が高い事もあるので仕方のないことかもしれません。
メリット
- 他の脱毛方法と比べて効果が断然大きい。
デメリット
- とにかく痛い。これにつきます。
評価
《総合評価》3.5
確実な脱毛を目指すならニードル脱毛でもいいですが、痛いので、心してかかってください笑
それぞれを比較すると
痛みの強さ | 光脱毛 < レーザー脱毛 < ニードル脱毛 |
価格の安さ | 光脱毛 > レーザー脱毛 > ニードル脱毛 |
仕上がりの良さ | 光脱毛 < レーザー脱毛 < ニードル脱毛 |
持続力 | 光脱毛 < レーザー脱毛 < ニードル脱毛 |
脱毛プランを検討中の方はこちらもぜひ読んでみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回はオススメの脱毛方法を紹介しました。
それぞれメリット、デメリットがあるので、まずはサロンでカウンセリングを受け、ご自身の最適なプランを考えてみてください。
例えば、私が通っている銀座カラーは店舗数が多く、実績もあるサロンで、無料カウンセリングを実施しているのでオススメですよ。
脱毛には時間とお金がかかるので、お肌を露出しない時期に施術して夏に備えましょう^^
@ゆきんこ
コメント